料 金 表

「障害年金 料金 徳島」

令和7年6月10日一部改定

料金表

※別途消費税が必要

裁定請求サポート事務手数料20,000円+成功報酬として次のいずれか高い額

①年金の2ヶ月分(加算額を含む)相当額

②障害手当金(一時金)の場合には、手当額の10%

③初回振込額の10%

※万が一、遡及請求となった場合には、上記の額に初回振込額の10%が加算されます。
審査請求・再審査請求事務手数料50,000円+着手金50,000円+成功報酬として次のいずれか高い額。

①年金の2ヶ月分(加算額を含む)相当額

②障害手当金の場合、障害手当金の10%

③初回振込額の10%

※万が一、遡及請求となった場合には、上記の額に初回振込額の10%が加算されます。

※裁定請求の際に当事務所で依頼をされていた場合は審査請求の着手金は不要

※着手金・報酬のいずれも審査請求と再審査請求のセットの料金です。
(審査請求で認められなかった場合、そのまま再審査請求に進み、別々に費用がかかることはありません。)

※上記の費用とは別に、次の費用をご負担いただきます。
・意見陳述が行われる現地までの交通費及び日当、 並びに必要に応じて宿泊費。(欄外に例示あり)
・郵送料等の実費等。
額の改定請求着手金10,000円+成功報酬として次のいずれか高い額

①改訂後の年金額(加算額を含む)の1ヶ月分相当額

②初回振込額の10%

※年金額の改定が決定した場合、上記の額を改定後の初回入金後にお支払いいただきます。
(改定されなかった場合、成功報酬は不要です。)
更新サポート着手金30,000円+成功報酬として次のいずれか高い額。

①更新後の年金の1ヶ月分(加算額を含む)相当額

②初回振込額の10%

※障害状態確認届のみの提出代行は、成功報酬は不要です。

※障害状態確認届以外の書類を用意し、年金の支給継続が決定した場合に、成功報酬をお支払いいただきます。
相談料・1時間につき10,000円 ※申込時にお支払い。

※新規の申請に限り、初回相談は無料。
(但し、この場合は申請可能かの判断のみとなります。1時間程度。)
その他1.病院訪問 10,000円(3時間を目安。申込時にお支払い。)

2.会社訪問 上記1に準ずる

3.その他、別途協議の上、合意により定めた費用の額。

※ケースにより交通費をいただくことがあります。(徳島市市外の場合等)

※成功報酬以外については、支払時期は申込時とする。

※審査請求の場合の例
・高松市において、意見陳述が行われる場合(原則、日帰り)

交通費(高速道路利用)10,000円+日当(1日)50,000円=60,000円
(※別途消費税が必要)

※再審査請求の場合の例
・東京都において、意見陳述が行われる場合(原則、日帰り)

交通費(航空機利用)50,000円+日当(1日)50,000円=100,000円
(※別途消費税が必要)