契約後における

手続きの流れ

●裁定請求(障害年金の申請)についての個別具体的なあらゆる相談(面談を含み、また新規申請の場合で初回相談に限る。)

●受給資格・要件の確認


お伺いした内容について間違いがないか、あらためて年金事務所等で確認いたします。

●申請書類の取り寄せ

●病歴状況申立書、または病歴・就労状況等申立書等、上記請求に係る申立書の作成

●裁定請求書の作成と提出書類の点検

●必要に応じ戸籍抄本、住民票等の行政機関の証明書の請求と受取の代行


(別途、手数料が必要となります。)

●必要に応じ金融機関への口座確認証明の請求と受取の代行

●年金事務所への書類提出

●年金事務所との折衡


提出後もご安心いただけます。

●請求代理人として 請求についての年金事務所等からの問合わせ、照会に対する応対


提出後における当初予想や検討をしていなかった事項についての対応のこととなります。

※事務手数料として、実費相当額のお支払をお願いする場合がございます。