~障害年金のご相談~
これまでにいただいたご相談の内容
- 『病気のことで数十年と続けてきた仕事を辞めようと考えている50代男性から』 2024/11/1
- 「統合失調症の60代男性の、別居しているご兄弟から」 2024/10/29
- 「県外に在住し、障害年金2級を受給中で、徳島市に転居する予定の50代男性から、来年10月の更新手続きについて②」 2024/10/28
- 「県外に在住し、障害年金2級を受給中で、徳島市に転居する予定の50代男性から、来年10月の更新手続きについて」 2024/10/23
- 「双極性障害の20代女性から」 2024/10/22
- 「心房細動にてペースメーカー装着して、他に線維筋痛症、統合失調症を患う60前の女性から」 2024/10/20
- 「脳梗塞を患って言語障害がある70代男性から。」 2024/10/16
- 「双極性障害の20代女性から」 2024/10/15
- 「発達障害と診断された30代男性のご親族から新規の申請のことで」 2024/10/11
- 御礼-『サイトからメールでの相談のみ』に変更したことへの反響 2024/9/20
- 「障害年金をもらいながら働きたいと、統合失調症の男性から」 2024/9/20
- 「障害基礎年金の申請を検討中の、 不安障害と人格障害の男性から」 2024/9/20
- 「サルコイドーシスとの診断を受けた方から」 2024/9/20
- 「双極性障害の20代女性から受給資格の有無についてご相談」 2024/9/19
- 「医師が診断書を作成してもらえないため、診断書の作成をできる医師及び病院について、教えて欲しい」と、抑うつ症状のあるパニック障害の女性」 2024/9/19
- 「拡張型心筋症の診断を受けているも症状もなく通院もしていない方から」 2024/9/18
- 「幼少時に小児喘息で30歳を過ぎて喘息発作が再発した方から」 2024/9/18
- 「ひどい肩こりに悩まされている方から」 2024/9/18
- 「5歳の脳性麻痺の娘がいる母親から」 2024/9/18
- 「半年前に糖尿病起因のガス壊疽で左膝下を切断した方から」 2024/9/18

『信頼こそ力』
~一緒に前進しましょう!~