所長 楠 昇
1965年、徳島県にて出生。県立城北高校卒。
1984年4月地方公務員入職。
うつ病を発症してその後2008年7月離職。
以後、病気療養生活を送る中でリハビリがてらに社会保険労務士試験の勉強を開始。
2022年9月事務所開業。
2023年1月『うつ病専科』うつ病に特化した障害年金申請代行業務を始める。
2023年2月うつ病の患者を経済的側面から支援するために、実施中の障害年金申請の無料相談会・学習会等の事業を軸に、NPO法人設立の準備を開始(現在、設立時の社員について募集中)。政府の掲げる『共生の社会』の実現を目指す。
現在に至る。
(座右の銘)
『この世で重要な物事のほとんどは、全く希望がなさそうに見えても挑戦し続けた者たちによって成し遂げられてきた。』(米、デール・カーネギー)
『自分よりも強く、または大きな者を相手にするときには、一歩でも半歩でも前に出よ!決して後ろへ下がるな!技でも力でも適わなくとも気迫で押し返せ!自分の弱い心に打ち克つこと。身体が小さい者にはそれしか勝機はない。』(空手のお師匠)
(趣味)空手、筋トレ、ボランティア活動など