-
- 障害年金とは?
障害年金とは?
障害年金とは?
「障害年金」とは公的な年金の1つで、病気や事故が原因で障害を負った方へ、国から年金が給付される制度です。
障害者のための特別な手当と勘違いされている人も見えますが、実は老齢年金と同じ公的年金なのです。
65歳以前に障害を持ち、日常生活や仕事に支障がある人に対して支払われる社会保障制度における給付金です。
障害年金を受給するための要件
障害年金を受給するためには、以下の3つの要件を満たしていることが必要です。
※但し、例外もございます。
詳しくは、専門家の社労士にぜひお問い合わせください。
障害年金を受給するための3つの要件
1.障害等級に該当すること
2.初診日を証明できること
3.一定の国民年金の保険料を納めていたこと
3つの要件を全て満たす場合に
障害年金の受給資格
を得ることができる
障害年金の受給要件について詳しく知りたい方はこちら▶▶
障害年金でもらえる金額
障害基礎年金1級 | 993,750円+子の加算 |
障害基礎年金2級 | 795,000円+子の加算 |
第1子・第2子 | 各228,200円 |
第3子以降 | 各76,200円 |
障害厚生年金1級 | 報酬比例年金額×1.25+配偶者加給年金額 |
障害厚生年金2級 | 報酬比例年金額 +配偶者加給年金額 |
障害厚生年金3級 | 報酬比例年金額 ※最低保証額 596,300円 |
※配偶者加給年金額 | 228,700円(1級・2級のみ) |
1級 | 身の回りのことはかろうじてできるが、それ以上のことはできない、または、やってはいけない状態 |
2級 | 家庭内の極めて簡単な活動(軽食を作ったり、下着程度の洗濯をする等)はできるが、それ以上のことはできない、または、やってはいけない状態 |
3級 | けがや病気が治らないで、労働が著しく制限されたり、または、労働に制限を加えることを必要とする状態 |
障害年金を受け取れる傷病
口 | 咽頭全摘出手術など |
脳 | 脳出血、脳梗塞、くも膜下出血など |
眼 | ブドウ膜炎、緑内障(ベージェット病によるもの含む)、白内障、眼球萎縮、網膜脈絡膜萎縮、網膜色素変性症、眼球はく離、腎性網膜症、糖尿病網膜症など |
聴覚、平衡機能 | 感音声難聴、突発性難聴、神経症難聴、メニエール病、頭部外傷又は音響外傷による内耳障害、毒物中毒による内耳障害など |
鼻腔 | 外傷性鼻科疾患、網膜色素変性症など |
口腔(そしゃく言語)言語 | 上顎癌、上顎腫瘍、咽頭腫瘍、咽頭全摘出手術、失語症、脳血栓(言語)など |
肢体の障害 | 事故によるケガ(人工骨頭など)、骨折、変形性股関節症、肺髄性小児麻痺、脳性麻痺脊柱の脱臼骨折、脳軟化症、くも膜下出血、脳梗塞、脳出血、上肢または下肢の切断障害、重症筋無力症、上肢または下肢の外傷性運動障害、関節リウマチ、ビュルガー病、進行性筋ジストロフィー、ポストポリオ症候群など |
精神障害 | うつ病、そううつ病、統合失調症、適応障害、老年および初老による痴呆全般、てんかん、知的障害、発達障害、アスペルガー症候群、高次脳機能障害、アルツハイマー病など |
呼吸器疾患 | 気管支喘息、慢性気管支炎、肺結核、じん肺、膿胸、肺線維症、肺気腫、呼吸不全など |
循環器疾患 | 心筋梗塞、心筋症、冠状僧帽弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症、先天性疾患、ペースメーカー・ICD装着など |
腎疾患 | 慢性腎炎、慢性腎不全、糖尿病性腎症、ネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎など |
肝疾患 | 肝炎、肝硬変、肝がんなど |
糖尿病 | 糖尿病(難治性含む)、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症など糖尿病性と明示された全ての合併症など |
血液 | 再生不良性貧血、溶血性貧血、血小板減少性紫斑病、凝固因子欠乏症、白血病、悪性リンパ種、多発性骨髄膜、骨髄異形性症候群、HIV感染症など |
その他 | 人工肛門、人工膀胱、尿路変更、クローン病、潰瘍性大腸炎、化学物質過敏症、周期性好中球減少症、乳癌・子宮頸癌・膀胱癌・直腸癌等の癌全般、悪性新生物、脳髄液減少症、悪性高血圧、その他難病など |
上記以外にも、実にほとんどの病気が対象となります。
そこで専門家にご相談されることをお勧めします。
当センターでは無料相談を実施しております。
ご活用いただければ幸いです。
事務所案内追記! |
全国対応しますnew! |
10%還元キャンペーン実施中! new! |
紹介制度について new! |
代表あいさつ |
業務案内 |
手続きの流れ |
料金 |
報酬前払い制度 |
当事務所が選ばれる理由 |
「うつ病専科」当事務所の特徴 |
障害年金の寺小屋~ブログ |
ご相談・お問い合わせ |
ライトハウス通信~機関誌 |
スケジュール |
リンク |
ライトハウスのお部屋~事務所ブログ |
個人情報保護方針 |
特定商取引法に基づく表記 |
お客様の声 new! |